I came to New York City years ago because of my love for U.S. contemporary art.
I ended up being charmed by the streets of New York City–each corner or crevice like a still life worth capturing. The city felt shabby, but I could also feel its history.
I find inspiration in found objects throughout NewYork City, and these moments are where I find creative energy. It is the “found” energy throughout New York City that characterizes the environment itself.
My artwork is not a collage. Through digital heat transfer, I combine my photography with my drawings. Many photographs were taken in Manhattan, Long Island city and Astoria, where my studio is located. Also the time for Instagram and Iphone you can enjoy photo image very easy.
I am also a participant in Masayo Nabeshima’s project “Sharing Same Time” where I take photos of New York City while others take photos of Fujisawa, Japan at around the same time every week. They are featured on Nabeshima’s blog. This regular activity of aligning two photos together with their only common feature of being taken around the same time occasionally has some surprising and unexpected results. This project has been in continuation for almost years now, and the photographs I have taken for this have also been my inspiration for my drawing and photo-image works.
Akemi Takeda
年前にアメリカの現代美術に興味を持ってニューヨークに来ました。
私はこの街のただの通りや隅々までの空間が、風景画として記録したくなるほどに魅了されました。とてもぼろぼろでしたが、歴史も感じました。私はニューヨークで撮った写真のシルクスクリーン画像にかなりの時間を費やしました。その後 私は育児とテキスタイルデザイナーとして働いていましたが、私の情熱はライフモデルのドローイングに向けられました。毎日の雑事を忘れて、1本の鉛筆で紙にできることをとても楽しみました。
最近では、デジカメとプリンターの進化で同じ写真製版印刷がを簡単に再現できやすくなりました。
私は写真のリアリズムが大好きですが、手作りのドローイングの表現も大好きです。写真の背後にある技術は何年にもわたって大きく変化しましたが、私自身にとっても、おそらく人類にとっても、絵を描くことは常に残るでしょう。私にとって写真を撮るのは、私が見ているものと私が日常生活の中で物理的に経験しているものの素早い視覚的なスケッチです。一方、鉛筆と一枚の紙と私の手でゆっくりとかなり単純な絵を描くことは、私自身の内なる世界を探す行為です。これらの2つの要素を抽象的な方法で組み合わせることにより、私は自分が住んでいるこの都市で捉えた視覚的で感情的な風景を作成しようとしています。
また、2006年から鍋島正世のプロジェクト「Sharing Same Time 」(ほぼ 同時)にも参加しています。私はニューヨークで写真を撮り、鍋島氏は日本の藤沢で写真を撮ります。鍋島さんがご自分のブログに二人の写真をまとめています。 2枚の写真を「同時に存在する」という唯一の共通の特徴と組み合わせるという活動は、時折、驚くべき予期しない結果を示すことがあります。これは、ほぼ年間続いています。
竹田あけみ